予兆力

「そんなこと突然いわれても…」

ということは、たいてい突然ではありません。
何らかの予兆は、必ずあったはずです。

 

たとえば、
楽天誕生のきっかけとなった、
2004年のプロ野球再編問題。

当時の「近鉄」と「オリックス」が合併し、
球団がひとつ減るかもしれない…、
ということに端を発した問題です。

 

ひとつ球団が減るということは、
当然選手たちは余ります。

 

そこで、

「新しい球団をつくれ!」

とか、

「1リーグ制にしろ!」(現在はセ・リーグ、パ・リーグの2リーグ制)

とか、

選手たちからもいろいろな話が出て、
中には「合併、絶対反対!」と怒っているだけの選手もいましたが…。

 

そして、

 

ついには、試合出場拒否、
日本で初めての「プロ野球ストライキ」までに発展しました。

 

この騒動のとき、
私はこう思っていました。

 

「その行動力を、もっと早く発揮すればよかったのに…」

 

というのは、
「近鉄」「オリックス」が所属するパ・リーグは
当時、あまり人気がありませんでした。

 

いつもガラガラの観客、

それに対して、

高騰する選手たちの年俸、

 

選手たちも、

「球団経営は大丈夫なのかな…」

と薄々は感じていたはずです。
(感じていなければ、かなりまずいのですが…)

 

それを感じていたなら、

人気が出るように、

お客さんが足を運んでくれるように、

いろいろと工夫して動くべきだったのではないかと思うのです。

 

もちろん、
私が知らないだけで、動いていたのかもしれません。

 

でも、

 

厳しい言い方ですが、
”知らない”ということは、動いていないのと同じなんですね。

 

マーケティングの大原則は、
「知らないものは買えない」
からです。

 

ストライキを起こせるぐらいの行動力があったのであれば、
もっと早く何かできたのではないか…、
と残念に思ってしまうのです。

 

ただ、
これは選手だけの責任ではありません。
球団のやり方にも間違っていたところがあります。
これに関しては、後程改めて…。

 

そして、
この「プロ野球再編問題」は、一般の企業経営にもあてはまります。

 

ある日突然倒産する、
なんてことはないのですから…。

これも何らかの予兆があるはずですよね。

 

普段から周りに関心をもって、
予兆を感じ取る力「予兆力」を伸ばしていきましょう。
そうすれば、大ケガになる前に問題を回避できるかもしれません。

 

 

 

<無料>のメルマガでは、ブログでは書けない情報も公開しています!
経営が楽しくなる "ちょっとした差” 教えます。

”2作連続、Amazon<総合>ランキング1位獲得著者”
税理士・社外CFOパートナー村田栄樹の<経営メルマガ>
https://brutality-ex.jp/fx38664/iroha001

 

一緒に、よりよい経営を目指してみませんか?


おすすめの記事