”お客さま、それはできません”は、本当に出来ないのか?

ようやく、
コロナの終息が見えてきましたね。

 

いまはまだ、”収束”が見えてきた段階ですが、
一日も早く、”終息”

終わりにしてほしいものです。

コロナ…、もう飽きました…。

 

ということで、

アフターコロナに向けて、
みなさまも、いろいろ準備されていると思います。

 

もちろん、

私自身も、いろいろと準備をしていますが、
そのひとつとして、

”支出の見直し”

を行っています。

 

まぁ、

これは、アフターコロナに向けて…
というわけではなく、
定期的に行っていることです。

 

というのも、

これをやらないと、
気がつかないうちに、
無駄なお金を使ってしまっているからです。

 

たとえば、サブスク系。

最初は使うと思って加入したものの、
いつの間にか使わなくなっていた…、

そんな経験ありませんか?

 

解約の手続きがめんどくさいので、
そのまま…という人、
意外と多いのではないでしょうか。

月々は数千円でも、
月を重ねていけば…、

それなりの金額になります。

 

こうした無駄なお金をやめて、
有効にお金を使う。

そのためにも、
定期的な見直しはオススメです。

 

ということで、

先日、あるサブスク系を解約したのですが、
そこでちょっとした問題が起こりました。

 

そのサブスク系は、
年間契約なのですが、
早めに連絡をしないと、
次年度の会費を引き落とされてしまいます。

 

そこで私は、

契約満了の1ヶ月以上前に、

”契約更新をせず、今年度の満期をもって退会します”

というメールを、その会社に送りました。

 

すると…、

 

何の連絡もなく、

”即時”退会手続きをされてしまったのです。

 

退会手続きをされてしまうと、
そのサブスクは利用できません。

私はすぐに、その会社にメールを入れるも、

 

「退会予約を受け付けていません。
退会の申し出があった段階で、退会となります」

との回答が…。

 

しかし、

そのサブスクの規約には、

”会費支払い済みの、その年度をもって退会”

そうなっているため、
その規約を元に、再度連絡。

 

すると…、

 

”会員復活!”

先方はミスを認め、
会員資格を元に戻しました。

 

ここからは推測ですが、
おそらく、退会予約が面倒だったのだと思います。

解約したサブスクは、
誰もが使うようなサブスクではなく、

あるビジネスの、
ある限られた人だけが使うサブスクなので、
退会手続きなどは、システム化されておらず、手作業。

即時退会であれば、
申し出があった段階で手続きしてしまえば済みますが、
将来の退会…となると、

忘れないようにリマインダーしたりなんだり、
面倒だったのではないかと思います。

 

とはいえ、

私は、退会のメールを送った際に、

”契約更新をせず、今年度の満期をもって退会します”

ここまで明確に書いていました。
なぜなら、最初から嫌な予感がしていたからです…。

 

仮に即時退会しかできないのであれば、

「いま退会してしまうと、満期まで使えませんが、
いかがなさいますか?」

このアナウンスは、
あってしかるべきだと思うのです。

 

ということで、

この話の教訓は、

”自社都合を、お客さまに押し付けない”

ということ。

 

これ…、気をつけないと、
意外とやってしまいがちです。

 

”人の振り見て我が振り直せ”

お客さま視点に立つことの重要性を
改めて感じました。

もちろん、
私自身も気をつけます!

 

 

↓クリックして頂けると嬉しいです!(ランキングに飛びます。ご協力ありがとうございます。)


社長ブログランキング

 


にほんブログ村

 

 

<無料>のメルマガでは、ブログでは書けない情報も公開しています!
経営が楽しくなる "ちょっとした差” 教えます。

”2作連続、Amazon<総合>ランキング1位獲得著者”
税理士・社外CFOパートナー村田栄樹の<経営メルマガ>
https://brutality-ex.jp/fx38664/iroha001

 

 

 

一緒に、よりよい経営を目指してみませんか?


おすすめの記事