いろは通信 pickup ある高級車の行方 「○○○○(←高級車名!)、何とかしようと思ってるんですよね」 固定費の見直しをしているときに言った あるお客さまのひと言です。 その会社、順調に儲かっています。 お金も潤沢にあります。 その高級車を維持していも、まったく問題はないし、 結果を出している社長に、誰も文句を言いません。 そんな状況であれば、 自分(... 2018年4月26日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 新人教育のコツ。 ”楽しい” と ”面白い” 同じような意味で使われる言葉ですが、 みなさんは、この違いをどう捉えていますか? ちなみに、 辞書を引いてみると、こんな感じです。 <楽しい> 心が満ち足りて,ウキ... 2018年4月16日 村田 栄樹
いろは通信 pickup いい利益、悪い利益がある? 出せばいいってものではない利益。 ”いい利益と、悪い利益がある” 実は、利益にも、 いい、悪いがあるって知ってましたか? 利益は出せばいい、 ってものではないんですね。 どういうことなのか? 説明していきましょう。 まず、 ”利... 2018年3月27日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 春は起業の季節? いくらにする資本金問題! 「資本金って、いくらがいいですかね?」 4月は起業の季節、 起業したい人たちから、 よく受ける質問のひとつです。 この質問の裏には、 ”そもそも資本金って何なの?” ということが隠れていると思う... 2018年3月19日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 言ってはいけない!○○○ ”チョレイ禁止令!?” 飛ぶ鳥を落とす勢いのある、 ある卓球選手の振る舞いに 注意が出されました。 確かに…、 「相手を挑発していない、 自分自身を鼓舞するためにやっている」 そう言ったとこ... 2018年3月14日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 成果を引き出す”○○” まもなく、 2018年シーズンがスタートする F1グランプリ。 我らがHONDAは、 中堅チーム「トロロッソチーム」から 参戦となります。 昨年までは、 (かつての…)トップチーム「マクラーレン... 2018年3月5日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 声掛けしてますか? ”見たくない現実を見る” これって、 とても大切なことですよね。 でも…、 意外と難しいことでもあります。 「いやいや、きちんと見てるよ!」 という人でも、 こんなことはありませんか? トラブ... 2018年2月28日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 誰をバスに乗せますか? ~大切な人材のお話~ ”適切な人をバスに乗せる” 名著「ビジョナリーカンパニー2」に出てくる 有名な言葉です。 企業経営において大切なのは、 やはり”人”です。 うまくいっていない企業はもちろんですが、 うまくいってい... 2018年2月26日 村田 栄樹
いろは通信 pickup あなたは最初派? 最後派? ~意思決定の大切なお話~ ショートケーキのイチゴって、いつ食べますか? 最初派、最後派、あるいは中間派? 意見の分かれるところだと思いますが…、 大事なことがひとつあります。 それは、 ”最も重要なことから始めよ” という... 2018年2月15日 村田 栄樹
いろは通信 pickup あきらめるな!は正しい? 発明王エジソンが、 ある記者から次の質問を受けました。 「あなたは、 電球を完成させるのに、 1年以上の時間を費やし、 5,000回も失敗したそうですが、 そのときは、どんな気持ちでしたか?」 この... 2018年2月8日 村田 栄樹