いろは通信 pickup 終わりなき旅。 2017年11月22日 ”信頼の積み重ね” これができていると、 いろいろなことが楽になります。 何かをやるとき、 いちいち説明しなくても、 「お任せします」 のひと言で済みます。 これが、 ”信頼の積み重ね”ができてい... 村田 栄樹
いろは通信 pickup いつ成功しますか? 2017年11月21日 「あなたは、50代に成功しますね」 ある占いで言われたのですが、 そのときの私の心の声は、 「遅っ!」 でした。 この占いをやったのが30代だった、 というのもあるのですが、 「50代で成... 村田 栄樹
いろは通信 pickup そのアイテム、有効ですか? 2017年11月20日 ”気づかせること” これって、 とても難しいことですが、 とても重要なことです。 たとえば、 ”社長” という職業を選んだ人たちは、 基本的には、 自分で好き勝手にやりたい人たちです。 あれこれ指... 村田 栄樹
いろは通信 pickup 1%でいい…。 2017年11月19日 「無茶はダメだけど、無理はする」 私が試験前の生徒によくいう言葉です。 同じように聞こえるかもしれない ”無茶” と ”無理” ですが、このニュアンスの違いがわかりますか? ”徹夜する” というの... 村田 栄樹
いろは通信 pickup 変化の量。 2017年11月18日 「元不良が教師になって…」 私は、この手の話が苦手…、 というか、 大嫌いなのですが、 この話から学べることもあります。 人は、 ”変化した量で感動する” ということです。 冒頭の話が、 テレビで... 村田 栄樹
いろは通信 pickup 主役に抜擢! 2017年11月17日 「ストーリーには2つしかない。 それは、主人公が 穴に落ちるストーリーか、 穴から這い上がるストーリーか」 ドラマや映画などを、 ざっくり分ければ、この2つなんですよね。 このどちらを思い描いて... 村田 栄樹
いろは通信 pickup 第一声に何を言うか? 2017年11月16日 その会社がいい会社か、そうでないか、 私は、 電話で問い合わせをしたときの 第一声をひとつの判断材料にしています。 「そちらの商品を購入させて頂いたのですが…」 このときに、 「ありがとうござい... 村田 栄樹
いろは通信 pickup 答えは持っている。 2017年11月15日 突然ですが、 あなたの周りには、 あなたに質問してくれる人っていますか? 実は、 ”質問される” って、 とても大切なんですよね。 私は仕事柄、 経営者に、質問することが多いんですが、 その目的は、... 村田 栄樹
いろは通信 pickup 社長になってしまった…。 2017年11月14日 「プレイヤーが好きなんですよね」 結構な確率で聞く、社長の言葉です。 まぁ、確かにそうかもしれませんね。 基本的には、 いきなり ”社長業” というわけではなく、 プレイヤーとして活動していた結果、... 村田 栄樹
いろは通信 pickup バランスって大事。 2017年11月13日 ”何かを得れば、何かを失う。何かを失えば、何かを得る” 美輪明宏さんがテレビ番組でお話しされていた「正負の法則」 物事のすべてには対応関係があり、 それは必ず左右でバランスが取れる。 美輪明宏さん... 村田 栄樹