いろは通信 pickup 習慣にしていること、ありますか? 2017年12月27日 「人格は繰り返す行動の総計である。 それゆえに優秀さは単発的な行動にあらず、 習慣である。」 これは、 古代ギリシャの哲学者・アリストテレスの言葉です。 何事も言うのは簡単ですが、 実行するのは難... 村田 栄樹
いろは通信 pickup ちょっと…、大丈夫…? といわれるぐらいに。 2017年12月22日 ”痛みを避けて、快楽を求める” 脳の仕組みをひと言でいうと、こうなります。 記憶には短期記憶と、長期記憶がありますが、 長期記憶のポケットに入るのは、 この ”痛み” と ”快楽” です。 痛みの... 村田 栄樹
いろは通信 pickup 目には見えない重要なこと。 2017年12月20日 経済的効果と、非経済的効果。 何かをやるときには、 この2つを考えてみることが重要です。 たとえば、 私が扱っている 「社外CFOコンサルティングサービス」を契約する、 ということで考えてみましょ... 村田 栄樹
いろは通信 pickup ダメ! ダメ! ダメ! 2017年12月15日 子どもって、 1日何回ぐらい「ダメ!」って言われていると思いますか? なんと、 1日約20回言われているそうです。 ということは、 1日約20回 × 365日 = 約7,300回! 年間約... 村田 栄樹
いろは通信 pickup でっかくなっちゃった!? 2017年12月13日 「イモムシが成長したら、何になると思いますか?」 こう聞かれたら、あなたは何と答えますか? もちろん…、 「大きいイモムシ!」 とは答えませんよね(笑) みなさんは、 「チョウチョになる」... 村田 栄樹
いろは通信 pickup あなたは何%? 2017年12月11日 ”功をあせるな” わかってはいても、 なかなか難しいことですよね。 どうしても、 結果が見えてくると、 いち早く得たいと思ってしまう…。 まぁ、これが人情ですが、 何事もあせりは禁物です。 ”あせ... 村田 栄樹
いろは通信 pickup この時季のお楽しみ! 2017年12月9日 子どもの頃は、 この時季になると、新聞の折り込み広告を見るのが 楽しみのひとつでした。 お目当ては、 もちろん、 ”クリスマスプレゼント” 普段買ってもらえないものも、 ”クリスマスだから” とい... 村田 栄樹
いろは通信 pickup その対策、間違ってます! 2017年12月7日 ”本当の課題は、自分ではなかなか気がつかない” たとえば、 契約につなげるために、 セミナーを開いている人がいたとします。 何とか集客して、 自分では、いいセミナーを開いていると思っているのに、... 村田 栄樹
いろは通信 pickup 買ってしまった…。 2017年12月5日 ”限定商品” ”今だけ” ”次回入荷未定” ”残りわずか” この言葉たちに反応した、あ・な・た! もしかしたら…、 衝動買いをしてしまうタイプではないでしょうか? かくいう私も、 反応してしまうタ... 村田 栄樹
いろは通信 pickup "でっかく”しましょう。 2017年12月4日 ”6次の隔たり”ってご存知ですか? 簡単に言うと、 友達を ”6人” たどれば誰にでも会える、 という考え方ですね。 どんな有名人だって、 友達を6人たどれば会えるんです。 「え~、そんなバカな... 村田 栄樹