いろは通信 pickup あなたが紹介されない本当の理由。 ”口コミ = 広告宣伝費ゼロ” なんて、 よく言いますよね。 ということで、 どんな企業でも、 口コミを増やしたいと思っています。 では、 口コミはどうやったら増えるのでしょうか? たとえば、 あなたのことを、誰かに口コミ(紹介)してもらうには どうしたらいいのでしょうか? 「それは、いい仕事をすることでしょ... 2019年4月30日 村田 栄樹
いろは通信 pickup お客さまは”ワガママ”なもの。 ”最初に提供した価値が基準になる” Amazonの時間指定便が、 モノによっては、”ポスト投函”になりました。 う~ん、これってどうなんでしょうか? せっかく時間指定をしたのに、 いつ投函されたかを確認しなければならないし、 しかも、わざわざポストに取りに行かなければならない。 「ポストぐらい行けよ」 という... 2019年4月29日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 突然変異は突然ではない! 衝撃に備えよ! ”時代は絶えず変化している。衝撃に備えよ!” 平成もあとわずか…。 いよいよ令和時代がスタートします。 このように、 時代が変化したことが、 ”わかりやすく”伝わることもあれば、 そうでないこともあります。 というか、 ほとんどの場合、 時代の変化は、”わかりづらい”ものです。 たとえば、法律。 これは、ある日... 2019年4月28日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 健全な対立関係が、正しい道へと導く。 「給料という意味では、私とみなさんは対立関係ですね(笑)」 これは、 ある会社の会議で、私が言った言葉です。 その会社の社長は、 ”給料をたくさん出したい人” でした。 現に、 同業他社に比べて、かなり高い水準の給与を支給しています。 社長の考えは、 「従業員 = 会社のエンジン」 だから、給料をたくさん払いた... 2019年4月27日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 社長は心理学を勉強すべし! ”ビジネスには心理学も必要” ”戦後最長の景気拡大!” なんて言われていますが、 なかなか好景気を実感できない…、 そんな方も多いのではないでしょうか? 特に中小企業の経営者の中には、 逆に、 厳しさを感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。 そんな中、 ”大企業のボーナス過去最高” なんて新聞見出しが出て... 2019年4月26日 村田 栄樹
いろは通信 pickup ホームラン軒にあって、スーパーカップMAXにないもの。 ”やっぱこれだよ! なんかいいよね!” 長く愛される商品・サービスには、これが必要です。 たとえば、カップラーメン。 コンビニに行けば、たくさんの種類がありますよね。 みそ味だけでも、2つ、3つは必ずあります。 そんな中、 あなたは、”なぜ”そのカップラーメンを手に取ったのか? もちろん、 おいしい!というのが... 2019年4月25日 村田 栄樹
いろは通信 pickup つまらない研修のやり方。 ”何のためにやるのか?” 今、新人研修真っ只中、 そんな会社も多いと思います。 私も、 お客さまの新人研修を担当することがありますが、 そのときに気をつけていることが、 冒頭の ”何のためにやるのか?” これを明確にすることです。 これを明確にせずに進めると、 ”やらされている感”満載で、 時間が過ぎるのをただ待... 2019年4月24日 村田 栄樹
いろは通信 pickup ネーミングひとつで売れる商品になる。 ”名前を変えただけで、売上高17倍!” ネーミングって大切ですよね。 「三陰交をあたためるソックス」 これは、 冷え対策用靴下の商品名です。 三陰交(さんいんこう)…、 これは、 内くるぶしのいちばん高いところに小指をおき、 指幅4本そろえて、 人さし指があたっているところが三陰交らしいです…。 この三陰交は、... 2019年4月23日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 会社は単なる箱でしかない。 ”会社のために働け! 愛社精神だ!” 会社に固執すると、 本当に大切なことが見えなくなります。 会社にとって、 本当に大切なこと。 それは、 ”社員の幸せ” です。 もちろん、 お客さま第一主義が、ビジネスの基本ですが、 それを達成するためにも、 働く社員が幸せである必要があるのです。 先日、 ある会社のビジ... 2019年4月22日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 商品開発の敵は”天動説” 「この商品は絶対売れるぞ!」 新商品や新サービスを開発すると、 こう思ってしまいがちです。 でも…、 ちょっと待った!!! その新商品・新サービスは、 ”誰が買うかを考えていますか?” これは、 新商品・新サービスを開発するときに まず考えなければならない、 一番大切なことです。 「そんなこと、もちろん考えて... 2019年4月21日 村田 栄樹