いろは通信 pickup 稼いだ以上に使わない。 コロナショックによる世界経済の減速は、 ”荷動き” これに表れます。 景気が良ければ、荷動きは活発に、 景気が悪くなれば、荷動きは少なく…、 ある意味、 当然の因果関係ですよね。 ということで、 創業135年! 海運会社大手の日本郵船も 今回のコロナショックで 影響を受けました。 日本郵船の 長沢仁志社長は、... 2020年9月10日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 流れの変え方。 「何かひとつを変えることで、流れが変わる」 これは、 昨日のお客さまとの打ち合わせで 印象に残った一言です。 そのお客さまの業界も、 コロナショックにより 大打撃を受けています。 起業からここまで、 苦労しながらも、 順調に伸びてきたお客さまでした。 お客さまも増え、 スタッフも増え、 オフィスも移転し、 コ... 2020年9月9日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 決算月の考え方。 コロナ禍の中…、 ”起業しよう!” そんな チャレンジ精神旺盛な人が 世の中にはいます。 起業の仕方には 大きく分けて2つ。 個人事業としてスタートするか、 法人、 つまり、 会社をつくってスタートするか。 個人事業の場合には、 ”誰でも”、 暦年(1月~12月)を単位として 課税されますが、 法人の場合に... 2020年9月8日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 聞こえてますけど…、大丈夫ですか? 日本IBMは、 情報漏洩の発生時に 日本企業が被る損失額が 1件あたり約419万ドル、 ”約4億4,400万円” に上ったとする調査結果を発表しました。 これは、 同じ調査を実施した 17ヶ国・地域の平均を上回り 損失額・世界5位だったとのこと。 ”情報漏洩” というと、 ”データ流出” など、 大きなことを想像... 2020年9月7日 村田 栄樹
いろは通信 pickup ”不毛なやり取り”してませんか? 先日、 あるお店に行ったのですが、 こんなことがありました…。 そのお店では、 アプリを使って受けるサービスがあるんですが、 その日は アプリの調子が悪く、 使えなかったんですね。 といっても…、 実は、 このトラブルは初めてではなく、 過去2~3回あったのです。 仕方なく、 お店の窓口に行き、 アプリが使えな... 2020年9月6日 村田 栄樹
いろは通信 pickup とりあえず始める…ということ。 ホンダと、 GM(ゼネラルモーターズ)が、 北米での戦略提携を進めることを 発表しました。 エンジンや車台の共有化、 部品の共同購入などを、 "北米市場に限り" 行うとのこと。 また、 日産・ルノー・三菱のような 資本提携の関係ではないようで、 ある意味、 "身軽な提携" とも言えます。 資本提携となると…、 ... 2020年9月5日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 人気店は、○○○○が好き。 緊急事態宣言解除後、 感染予防に気をつけながら、 いろいろな人に会っています。 会うときには、 ホテルのラウンジや、 街中のカフェを利用することも 多いのですが、 ”食事をしながら” ということで、 飲食店で会うこともあります。 そんなとき、 人気店と、 そうでない店の違い、 この差に 気がつくことがあります... 2020年9月4日 村田 栄樹
いろは通信 pickup ランドセルは誰のもの? ランドセル製造販売の「セイバン」が、 欧州で 大人向けバッグの販売に乗り出しました。 まずはドイツで 2種類のバックパックを販売。 値段は399ユーロ、 約5万円とのことですが、 見た目は…、 私たちが見慣れた ランドセルですね! ランドセルは、 ちょっと前に、 海外セレブの間で流行っているというのを 聞い... 2020年9月3日 村田 栄樹
いろは通信 pickup 強力な営業ツールはこれだ! 電通が、 同社が提供できる事業支援サービスを 一覧で検索できるウェブサイト 「Do! Solutions」 を開設しました。 新型コロナウイルスの感染拡大で、 十分な営業活動ができない中、 新規の取引先開拓につなげる狙いで、 2年後に20億円の売上を目指すとのこと。 開設1週間で、 8万超のアクセスがあったとのこと... 2020年9月2日 村田 栄樹
いろは通信 pickup ”使い古された言葉”に真実がある。 ”ピンチはチャンス” ある意味、 使い古された言葉です。 しかし、 これを 口先だけでなく、 本気で思い、考え、実践している人は そう多くはないと感じています。 そんな中、 ピンチはチャンスを実践して、 コロナショックをも 味方につけているのが 「アイリスオーヤマ」 です。 アイリスオーヤマの 大山健太郎会... 2020年9月1日 村田 栄樹