力関係のビジネス。

ここ数年、

FC(フランチャイズチェーン)の
運営については、
いろいろと問題が起きていますよね。

 

たとえば、

セブンイレブンなどのコンビニ。

 

24時間営業は必須なのか?

年中無休は必須なのか?

賞味期限切れ間近の商品の値引販売はありか、なしか?

 

などなど、

コンビニというビジネスモデル
そのものについての疑義が生じています。

 

この理由のひとつは、

本部とオーナーとの
コミュニケーション不足。

 

力関係はあれど、

本部も、オーナーも、
独立したもの同士、

 

それぞれの主張があり、
同じ方向を見ていなかったのでは…?

 

つまり、

「Win-Winになるように、
一緒に頑張っていきましょう!」

そんな空気感がなかったということです。

 

本部は指示するだけ、

オーナーは言われたことをやるだけ、

 

これだど、

お互いに理解などなく、
ビジネスに気持ちも入りづらいですよね。

 

まぁ、

本当のところは分かりませんが…。

 

そんなFCですが、
成功しているところもあります。

 

それが、

モスバーガーの
モスフードサービスです。

 

モスフードサービスでは、
2015年から

”次世代オーナー育成研修”

の内容を拡充し、

 

事業計画の策定や、
企業理念の共有などを行っています。

 

やはり、

”考え方”

 

これが
何事においても重要ですからね。

同じ考え方を持っていれば、
本部とオーナーが
同じ方向に進むことができるわけです。 

 

また、

これまで
オーナー側に用意してもらっていた店舗も、
本部が用意し、
レンタル仕組みを取り入れました。

 

誤解を恐れずに言えば、

”飲食店は立地がすべて”

 

初めて店舗をつくる人が用意するよりも、
経験豊富な本部で用意したほうが、
成功確率が上がる。

 

これは、
至極当然の話ですよね。

 

さらに、

将来的には、
メニューについても
オーナーが選べるようにすることも
考えているようで、

 

”二人三脚で店舗をつくっていく”

そんな感じがしますよね。

 

もちろん、

コンビニでも
そういった取り組みをしていたとは思いますが、
どこかでボタンの掛け違いがあったのでしょう。

 

ということで、

”同じ方向を見る”

 

これは、

Win-Winの関係をつくるためには
必須です。

 

そのために大切なことは、

”コミュニケーション”

 

お互いに言いたいことがいえる、
そんな環境をつくることが重要です。

 

力関係だけで成り立つビジネスは
どこかで成長が止まってしまうと思うのです。

 

 

↓クリックして頂けると嬉しいです!(ランキングに飛びます。ご協力ありがとうございます。)


社長ブログランキング

 


にほんブログ村

 

 

<無料>のメルマガでは、ブログでは書けない情報も公開しています!
経営が楽しくなる "ちょっとした差” 教えます。

”2作連続、Amazon<総合>ランキング1位獲得著者”
税理士・社外CFOパートナー村田栄樹の<経営メルマガ>
https://brutality-ex.jp/fx38664/iroha001

 

 

 

一緒に、よりよい経営を目指してみませんか?


おすすめの記事